2021.02.15

災害の「備え」、これだけは準備しておこう!

twitter facebook hatena
こやまいくみ 浦和レッズをこよなく愛し、遠征(応援)で全国に飛び回っています。いつか、ウィルグループが浦和レッズのスポンサーになることを夢見ています。

皆さん、こんにちは。広報小山です。

 

土曜日深夜の地震、皆さん大丈夫だったでしょうか。

東北エリアでは震度6度強という大きな地震に見舞われたところもありました。

 

私の住む東京でも震度4でした。

TVが倒れるんじゃないか・・・というくらい揺れました。

スマホのアラートはならず、TVを見ていたら警報がなり

「やばっ・・・来る!!」と思ったらすぐでした。

 

東日本大震災から10年という時にまた大きな地震。

今回の地震は東日本大震災の余震なのだとか・・・

 

この1週間の間にまた大きな地震が来るかもしれません。

まずは身の安全を第一に考えて行動してくださいね。

 

災害はいつ来るかわかりません。

そこで今日は、

「防災グッズ、何を揃えたらいいの?」

ということで、これだけは準備しておきましょう!というものをお伝えしたいと思います。

ただし、あくまでも参考です。

自分で必要と思うものを選んでくださいね。

 

「防災グッズ」を用意しておくことは家庭でできる対策の1つです!

「天災は忘れた頃にやってくる」

と言われますが、台風や地震などの災害への備えとして、

「防災グッズ」を用意しておくことは家庭でできる対策の1つです。

 

今回は、首相官邸のWEBサイトに掲載されている防災グッズをご紹介します。

ぜひ一度、WEBサイトをご覧ください!
(画像をクリックするとチェックリストに飛べるよ!)

出典:首相官邸Webサイト💻

 

防災グッズは、

「非常持ち出し品」と「非常備蓄品」で分けておくといいそうです。

 

「非常持ち出し品」と「非常備蓄品」

▶非常持ち出し品

被災時に、家から一刻も早く持って出るためのもの

 

▶非常備蓄品

自宅で避難生活を送るうえで必要なもの。3日乗り切ることができる程度の備え。

 

ちなみに、私が揃えた「非常持ち出し品」の一部をご紹介

非常用袋と防災グッズはほとんど100均(ダイソーさん感謝です!)で揃えました。

このほかにはお水とか乾パン、缶詰などこの袋に入れています。

 

本当は、もっとしっかりとしたリュックなどがいいかと思うのですが、

取り急ぎ100均でも最低限のものは揃えられます。

本当は👆こういうのが欲しいのでおいおい買います。笑

参照:Defend Future 公式オンラインストア💻

⛑最低限持ち出し袋に入れておきたい防災グッズ🔦

☑ 飲料水

☑ 食料(アルファ米、カップ麺、ビスケット、チョコレート、乾パンなど)

☑ 貴重品(現金、印鑑、預金通帳、健康保険証や免許証のコピーなど)

☑ 防災ずきん、ヘルメット

☑ マスク

☑ 軍手、手袋

☑ 救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬、お薬手帳など)

☑ 懐中電灯(予備電池も)

☑ 携帯ラジオ

☑ 携帯電話の充電器

☑ 毛布、タオル

☑ くつ、スリッパ

☑ 洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ

☑ ろうそく、ライター

☑ 笛(居場所を知らせることができる)

☑ 筆記用具(紙、ボールペン、油性マジックなど)

☑ 万能ナイフ

☑ ビニール袋

☑ ビニールシート

☑ 雨具

☑ くし、ブラシ、鏡

☑ ゴム(避難時に髪を洗えない場合に、髪の毛をくくると不快感が薄れます)

出来ることから少しずつ・・・

すべて揃えなくても少しずつでもいいと思います。

自分の身は自分で守るしかありません。

 

いざという時のために、準備しておきましょう!

 

 



twitter facebook hatena

この記事を書いたレポーター

こやまいくみ
浦和レッズをこよなく愛し、遠征(応援)で全国に飛び回っています。いつか、ウィルグループが浦和レッズのスポンサーになることを夢見ています。

このレポーターの記事

もっと見る