【アルティメット】魅力ってカッコいいだけ…?そんなわけないでしょ!!
①99%が大学生から始めるので、みんな同じレベルからのスタート!!
タイトル通り、アルティメットはほとんどの人が大学生から始めます。
(例えば…私の同期は皆未経験者です!!チームは30人弱いて、全員未経験者でした)
だから、みんな同じレベルからスタートできるのです。
バスケとかテニスとかサッカーとかって、やっぱりやったことないからなぁ、仲間に入りづらいな・・・って諦めてしまうことありましたよね??
そんなことは少しも思わなくて大丈夫なのです!!
同じレベルでスタートするので切磋琢磨して、試合に勝てたり、地区代表になれたり、日本代表になれたり、、、
この競技だからこそ今からでも本気になれるんです!!!
なんだか、新歓PRみたいになってしまいましたが、社会人から始める人もいるんですよ!
私はウィルでアルティメットサークル作ってみたいなって思っています。
皆さんも私と一緒にアルティメットやってみませんか??
興味本位でも問題ないので、是非ご連絡ください(^▽^)♡
②アルティメットには審判がいません!自分たちで理解し、自分達で話し合う…スポーツマンシップを重視しています!!
アルティメットの他スポーツとの最大の違いは・・・
審判がいない!審判は自分たち自身!!
ということです。
え・・・それって競技成り立つの・・・?って思いますよね。
成り立つんですよ、それが。
みんなそれぞれが細かいルールを覚えて、試合中にコールしあうのです。
きっと、納得できないこともあるでしょう。
その場合は話し合いします。それでも決まらなかった場合はひとつ前のプレーに戻ります。
きっと、自分たちでは解決できない問題もあるでしょう。
その場合は、GA(ゲームアドバイザー)という資格を持っている人に意見を求められます。
この人は決してコールはしません。
アドバイスするだけです。
では実際にその様子を見てください↓↓↓↓
①コールして、手で×のような形を作ることでハンドサインし、皆にどんなコールが起きてプレーが止まっているか見せています。
②お互いが納得できない場合は話し合って、決めていきます。
③黄色い服を着た人がGAと呼ばれる方です。ハーフタイムにそれぞれのチームへ、
よりスピリット・オブ・ザ・ゲームを遵守した試合にできるかアドバイスを下さっています。
だからアルティメットはスポーツマンシップが大事なのです。重視しています。
みな、その気持ちをもってプレーします。
素晴らしいなって思います。
③競技人口が少ない故の…他校との交流の多さ!!!
人口が少ないからこそ、他校との交流機会が増え、友達が増えます。
そうすると、いろいろな大会に呼ばれるようになります。
その中に知らない人がたいていいるので、そこでまた友達が増えます。
①同期の他大学(大阪体育大学・大阪大学・國學院大學・明治大学・ICU・龍谷大学・成蹊大学・法政大学など。)と大会に出たり、
②東北の大会(東北学院大学・秋田大学・会津大学など。)にお呼ばれしてでたり、
③適当に先輩やら後輩やら集めて(早稲田大学・新潟医療福祉大学・北海道とか東北の方の大学など。)大会出たり・・・
最高です。めちゃ楽しいです。
これだからアルティメットはやめられない!!!!!!!