2025.09.26

【うぃるタレント名鑑】~Vol.210~

twitter facebook hatena
うぃるタレント名鑑 ウィルグループの個性溢れるメンバーを毎週紹介していきます!
  • お疲れさまです!
    採用戦略部の加藤です。

    先日、群馬県にある標高1500mの高原キャンプに行ってきました。
    道中では鹿やリスに出くわして、アドベンチャーを気分を味わいました。

    都会が35℃超えの中、高原は涼しくて天国でした。
    (標高100mで0.6℃下がるらしいので、9℃も涼しかったみたいです。)

    この快適さを感じていたのもつい最近なのに、突然の秋モードで街も朝晩は肌寒い日も出てきました。
    みなさん、寒暖差で体調崩さないように気をつけながら、
    上期を良い形でフィニッシュして下期を気持ちよくスタートできるように、体も仕事も整えていきましょう!

    さて、本日の『うぃるタレント名鑑』は、こちらの方です!

株式会社ウィルオブ・コンストラクション

技術本部 技術部 

首都圏支店 マネージャー

米山 裕亮(よねやま ゆうすけ)さん

 

2015年に中途入社された米山さん。

勤めていた会社がウィルグループにジョインした際の話や、マネージャーになった今想う会社への熱い気持ちを語ってもらっています!

是非、最後までご覧ください!

プロフィール

【出身地】
茨城県出身

 

【趣味】
小学校から高校までサッカー部だったので、今でもフットサルが趣味です。

ここ数年は行けていませんが、スノーボードも好きです。

基本的にはインドア派ですが、誘われればフットワーク軽く出かけるタイプです!

エージェント企業とのサッカー対外試合の写真です。見事勝利しました!

これまでの経歴

2013年4月 某ライフサポートサービス企業に入社 ウォーターサーバーレンタル事業 営業担当
2015年10月 株式会社C4(現ウィルオブ・コンストラクション)へ入社 営業担当
2018年6月 株式会社C4がウィルグループにジョイン

 

ウィルグループでの経歴

【ウィルグループでの経歴】

2018年6月 株式会社ウィルオブ・コンストラクションにジョイン 首都圏支店 営業担当
2020年4月 営業推進部 営業担当
2021年4月 技術部 首都圏支店 キャリアマネージャー担当
2023年10月 技術部 首都圏支店 リーダー
2025年4月 技術部 首都圏支店 マネージャー

 

ウィルグループとの出会いについて

私がウィルグループを初めて知ったのは、所属していたC4が、ある日突然「ウィルグループにジョインする」と発表されたときでした。

正直、どんな会社なのか全く知らなかったので、ネットで調べることからスタートしました。

 

ウィルグループで最初にお会いしたのは、大原さん(前ウィルグループ代表取締役)、当時セントメディア(現ウィルオブ・ワーク)からC4に転籍された田中さんでした。

そのとき田中さんから言われた「片道切符の覚悟で来ました」という一言は、今でも鮮明に記憶に残っています。

 

当時、首都圏と東北の2拠点でプロパー社員も全体で50名弱、「これからこの会社が大きく変わっていくんだろうな」と予感したのを覚えています。

(現在、田中さんはウィルオブ・コンストラクション代表取締役です。)

現在の仕事/役割

現在、私は技術部首都圏支店のマネージャーを務めています。

肩書はマネージャーですが、小野支店長と一緒に【ダブル支店長】として、二人三脚で支店のマネジメントを担っています。

 

具体的な業務は、支店の数字管理からトラブル・クレーム対応、そしてメンバーの育成まで多岐にわたります。

さらに、技術社員の給与評価制度プロジェクトや、顧客管理や営業支援システムの改修など、会社全体の重要なプロジェクトにも携わり、会社がより良くなるように取り組んでいます。

 

私たちのミッションは、現場で働く技術社員の皆さんが活躍し、キャリアを築いていくことを全力でサポートすること。

そして、お客様に最高の価値を提供し、常に選ばれる存在であり続けることを目指しています。

全社キックオフでの首都圏支店の集合写真です。当日は受賞者やノミネート者の表彰もあり、支店全体で大いに盛り上がりました。

「私のMAKE2030」を教えてください

ウィルオブ・コンストラクションの既存のサービスに捉われず、

建設業界の価値観・スタンダードを変えるためのチャレンジをしている存在でありたいと思います。

 

これまでのキャリアでは、フロント業務で培った経験を活かし、社内の仕組みづくりや組織づくりに取り組んできました。

特にリーダー時代は、顧客だけでなく、社内メンバー一人ひとりと向き合うことを大切にしてきました。

今期からマネージャーになったことで視野が変わり、もっと建設業界や会社全体を良くするために、どんなことが出来るだろうか?と考えるようになりました。

 

これからも常にチャレンジを続けていき、会社が業界に与える影響力を高めていきたい。

そして、その役割を担い続ける存在でありたいと思います。

ウィルオブ・コンストラクションのキックオフでは、MVTを取ることが出来ました!みんなには感謝しかありません!
  • 米山さん
    素敵なお話をありがとうございました!

    記事をご覧になった方は、
    米山さんへ届くように是非下のいいね「♡」をお願いします!


twitter facebook hatena

この記事を書いたレポーター

うぃるタレント名鑑
ウィルグループの個性溢れるメンバーを毎週紹介していきます!

このレポーターの記事

もっと見る