
【うぃるタレント名鑑】~Vol.212~
-
お疲れ様です!
WIL採用戦略部の粂井です🎤
皆さんは夏と冬、どちらがお好きですか?
私は圧倒的に冬です⛄
ただ、、、最近寒くて真夜中に目覚めます、、、💀
「こたつも暖房もまだ早い!」と言い聞かせてたはずなのに、気づいたらスイッチを入れていました( ;∀;)
美味しいものを食べながら、鍋を食べるのが待ちきれないです🍲
さて、今回の「うぃるタレント名鑑」でご紹介するのはこちらの方です!📸
株式会社ウィルオブ・ワーク
管理本部 管理部
マネージャー
長谷川 智丈(はせがわ ともひろ)さん
ウィルグループのエネルギーに圧倒されて、2006年に中途入社された長谷川さん。
人事総務としてグループ会社のウィルオブ・チャレンジ(以下CHL)へ出向し、CHLを支える縁の下の力持ち。
CHLへの愛/想いがあふれた内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!
プロフィール
【出身地】
福岡県
【趣味】
ゲーム、TV・動画鑑賞、ゴルフ、長男とジオキャッシュ(宝探し)
CHLにはゴルフする人が少ないので、良かったら誘ってください!



無料で出来るので、興味がある人は是非アプリをDLしてみてください!
これまでの経歴
| 1998~2006年 | エンドユーザー向けの営業会社でテレアポ営業 |
ウィルグループでの経歴
| 2006年 | セントメディア(現ウィルオブ・ワーク) セースルアシスト事業部 福岡支店 入社 ▶派遣→紹介事業部→委託事業→行政関連などに所属 |
| 2016年 | ヘルスケア事業部に異動 ▶採用支援、研修事業に従事 |
| 2023年 | チャレンジ公募にてCHLに出向。 |
ウィルグループとの出会いについて
30歳になるのを機にエンドユーザー向けの営業からBtoBセールス系の会社を経験したいと思い、転職活動を開始。
求人票に仲間とか熱い等のワードが多くて、なんとなくセントメディア(現ウィルオブ・ワーク)に応募。
その時たまたま池田社長(現会長)が会社説明会にいらっしゃっていて、話を聞いてエネルギーに圧倒されました。
前職で研修講師を経験していたので、多くの研修やセミナーを受けていましたが、「この人圧倒的だ!」と思ったのを覚えています。
そして“この人が社長の会社で働きたい”と強烈に思いました。
ただ、HPで見ていた社長と違う気がしていたのですが、入社してみたらやっぱり社長違うやん!って思いました笑
(当時、ウィルグループ代表が池田さん、入社したセントメディア代表は大原さん(前社長)でした)
現在の仕事/役割
現在はCHLで人事総務部のマネージャーをしています。
CHLメンバーはほとんどが「センター」に所属していて、人事総務部はその後方支援部署になります。
CHLのルール整備や困りごとの対応などに加えて、
採用や事業予算の管理、法定雇用率の整備分析など様々なことに携わらせていただいていて、
忙しくも創造性のある楽しいポジションを担当させていただいています。
「私のMAKE2030」を教えてください
今はCHLを成長させ、働きやすさと働きがいの高い会社を作りたいというのが一番にあります。
また、自分たちで売上を上げることが出来るようにもしたいと考えています。
まだ設立から4年ほどの組織なのでトライ&エラーの繰り返しですが、CHLには優秀なメンバーも多く、たくさんの伸びしろがあると思っています。
日本一ポジティブな特例子会社に向かって、理想と現実のギャップを縮めていけたらと思います。
CHLの皆さん、一緒に成長していきましょう!
-
長谷川さん
素敵なお話をありがとうございました。
趣味でご紹介いただいた、「宝探しのアプリ」初めて聞きました!すごく面白そうで興味あります👀✨
記事をご覧になった方は、
長谷川さんへ届くように是非下のいいね「♡」をお願いします!

専用アプリで、お宝が眠っている場所を特定して出かけてます。子供と一緒でも大人同士でも楽しめます!
ただ最近は一人で行っちゃうことも多くて少し寂しい、、、😓