2024.12.25

【jinjiing】第8話 初潜入!次世代女性リーダー育成研修ってなに?!

twitter facebook hatena
jinjiing(ジンジーイング) 人事本部の取り組みやWell-beingを掛け合わせたものを伝えていく人事本部プロジェクトです!

みなさん、メリークリスマス🎄🎅

クリスマスが過ぎれば今年もあとわずか!

みなさんにとって2024年はどんな一年でしたか?

 

人事本部が毎月お届けする、人事(jinji)×Well-beingを伝えしていく【jinjiing(ジンジーイング)】!

今年最後の配信は、長根(企画労務部)と村上(人材開発部)でお伝えします!

 

過去の記事はこちらから👇👇

 

今回お届けするのは、

次世代女性リーダー育成研修』です!

 

ウィルグループでは、社員のみなさんのキャリアや成長を支援するために

さまざまな研修が行われているのですが、

今回は、その中からあまり馴染みがなく秘密のベールに包まれていそうな

次世代女性リーダー育成研修に潜入したいと思います!

 

 

そもそも

次世代女性リーダー育成研修

ってどんな研修なのでしょうか?

 

 

その全貌を知るべく、運営を務める
人事本部 企画労務部 マネージャー 高橋真紀子さんに突撃取材します!!

  • 突然ですが、真紀子さん・・・!
    私、次世代女性リーダー育成研修がめちゃくちゃ気になっています!
    なぜ開催しているのか、なにをやっているのか、
    いろいろ気になることがあるんですが聞いてもいいですか?!
  • はい、もちろんです!
    興味を持ってくださって嬉しいです。
    ぜひ、なんでも聞いてください!
  • ありがとうございます!
    まず次世代女性リーダー育成研修はどんな目的で行われている研修なんですか?
  • このプログラムは、
    ウィルグループの2030年グループコミットメントの実現に向けて実施しています。

    私達は、多様な個性を持つ全社員の活躍が必要不可欠であると考えていて、
    その第一歩として、女性社員の活躍推進に取り組んでいます。

    そのひとつの取り組みとして、女性リーダーの継続的な育成を目指した
    「次世代女性リーダー育成研修」を、2022年よりスタートしました!
  • そうなんですね!
    なぜ「女性」にフォーカスしているんですか?

  • 全社を対象にアンケートを行った結果、
    男性社員に比べて女性社員のほうが、
    将来管理職につきたいと思う割合が少なかったんです。

    さらにその理由として、
    「管理職は向いていない」「マネジメントやリーダーシップをとる自信がない」
    というものがあることがわかりました。

    それが思い込みやバイアスだとしたらすごくもったいないと思うんです。
    彼女たちのキャリアを後押しできないか、そんな想いでこの研修が生まれました。
  • そうだったんですね・・・!
    真紀子さんの想いがめちゃくちゃ伝わってきました!
  • 受講者が、自分自身と、会社の未来に対し本気で向き合い、
    次世代リーダーとしての「志(想い)」と「自信(経験)」を育むことを目的として、
    プログラムを設計しています。

  • 志と自信、大切ですね。
    それを育むために、具体的にはどんな研修をしているのですか?
  • 約5か月間のプログラムになっていて、テーマは「管理職の疑似体験」です。
    管理職を目指すための「自己変革」と「組織変革」に取り組み、
    マインドからスキルまで、様々なことを学び、経験します。

    プログラムの特徴は、受講者一人ひとりに「ボス」と呼ばれる選任のサポーターが付くことです。
    このボスは、定期的な1on1や日常的なサポートを通じて、受講者の成長を支援いただき、
    受講者の「志」と「自信」を育む支援をしていただいています。

    研修のラストDayでは、組織変革についての成果を
    参加者と上司の前で発表する「成果発表会」を行っています!

次世代女性リーダー育成研修「成果発表会」に潜入!

2024年12月16日。

8月から続いていた、2024年の次世代女性リーダー育成研修のラストDay。

自己変革と組織変革に取り組んだ18名の参加者のみなさんの「成果発表会」が行われました!

 

 

グループワークでは他事業部のメンバーとの交流もあり、横のつながりも広がっていました!

私たちもそこに特別に潜入させていただき、お二方を取材しました!

まずはこの方・・・!

右側の写真は石井さんが成果発表をしているときの様子です!
  • 石井さん、こんにちは!
    次世代女性リーダー育成研修お疲れさまでした!
    石井さんが研修に参加されての感想や実感などインタビューさせていただきたいと思います!
  • はい!よろしくお願いします!
  • さっそくですが、今回次世代女性リーダー育成研修の参加者に選ばれたとき
    ぶっちゃけどんな気持ちだったか伺ってもいいですか?
  • めちゃくちゃうれしかったです!
    私に期待をして、自分の顔を思い浮かべてくれた方がいることが素直にうれしかったです!

    入社して年次があがるにつれ研修を受ける機会も少なくなってくるので
    学べる場があるというのはとてもありがたかったです。
  • おー!そうだったんですね!
    今回の研修は自己変革と組織変革がテーマとなっていますが、
    まず石井さんはどんな組織変革に取り組まれたんですか?
  • 実は私、組織変革の課題を4回設定しなおしていて。
    上長に壁打ちさせていただく中で、今の組織に最も必要な変革とはなにか考え続けました。

    そして、最終的にこれだ!となったのが、
    「CMCの実現とスタッフさんの成長支援」でした。
    ※CMC・・・ウィルオブのビジョン「Chance-Making Company」の略称

    スタッフさんのキャリアや成長を支援する役割を担っている
    コーディネーターの面談のスキルをもっと高めていくためのアクションに取り組み
    さらにはそこから新しい事業を創出することを目指しています。
  • 4回も課題設定をしなおしたんですね・・・!
    発表をされているときはとても堂々と自信を持って話されていた印象でしたが、
    課題と向き合う中で壁にぶつかることなどはありましたか?
  • 何度も大きな壁にぶつかりました。
    8月に研修が始まったのですが、9月頃から通常の業務がとてつもなく忙しくなって
    今の役割である仙台支店の支店長としての仕事を全うすることで
    いっぱいいっぱいになっていて、正直気持ちにも余裕がなくなっていました。

    さらに今回の自己変革と組織変革の課題に向き合う中で、
    私は誰かを巻き込むことが苦手で、自分に自信がないことに気づいたんですね。
    組織変革をするためにはひとりではできない。
    でも人を頼ることができない。
    それが私にとって大きな壁でした。
  • そうだったんですね。
    その壁を石井さんはどう乗り越えたんですか?
  • きっかけは、「挑戦に熱くなれ」の挑戦ワークでした。
    今年のキックオフのテーマが「挑戦に熱くなれ」で、
    一年をかけて自分の挑戦に向き合う中で、
    私は「スタッフさんの成長支援に熱くなれ」というテーマを掲げて、
    さらにその想いを言語化したんです。

    そうしたらそれを、同じ事業部の中山さんが見てくださっていて
    スタッフさんの成長支援、一緒にやろうよ!と声をかけてくださいました。
    そこから想いを共にする仲間が次々と集まってくれて、
    組織変革に取り組むことができました。

    私が発信したものを見てくれる人がいるんだ、
    自分がやろうと思っていることに賛同してくれる人がいるんだ、
    と思うとすごく力をもらいました。
  • 「挑戦に熱くなれ」のワークがきっかけになったなんて、
    キックオフの事務局を担当している者として、めちゃくちゃうれしいです!

    今回の次世代女性リーダー育成研修を通じて、
    石井さんにはどんな変化や成長があったと感じていますか?
  • 研修を通じてさまざまな取り組みに挑戦する中で、
    とても自信がついたと思います。

    発信したものに対して、もちろん反対意見もありましたが
    発信すれば理解してくれる人がいるんだということがわかりました。
    今はもっと人を頼ればよかったとすら思っています。

    もし研修に参加していなかったら、
    今も私は与えられた「仙台支店」という枠の中でしか
    物事を捉えることができなくて、
    小さな視野の中で、もがきつづける毎日だったのかなと想像しています。

    でも今はその枠を超えて、
    事業部にとってワクワクできる未来が考えることができています。
  • 話している石井さん、とても生き生きしていますね!
    最後に、これから石井さんが挑戦したいこと、目指していきたいことをおしえてください!
  • 成果発表会では、異なる事業部の部長の方から貴重なフィードバックをいただきました。
    自分の想いをビジネスとして実現していくために必要な課題も見えてきています。

    私はやはり、スタッフさんの自己実現に想いを強く持っていて、
    さらにはそこから新しい事業も創出していきたい。
    そのためにはどんどん挑戦していきたいと思っています。

    研修や挑戦を通じて経験したものを組織に持ち帰って、
    将来的にはマネージャー、部長を目指していきたいです!!
  • 石井さんの熱い想いが伝わってきました!
    お忙しい中お話聴かせていただいてありがとうございました!
    これからの石井さんのご活躍も応援しています!!

石井さんの上長である
コールアンドオフィスデザイン事業部 広域営業部 部長 梶浦彩さん
にもお話を伺いました!

  • 梶浦さん、今回はお時間をいただきありがとうございます!
    早速ですが研修を通して石井さんにどんな変化や成長を感じましたか?
  • ポテンシャルや向上心が元々高く、マインドも素晴らしいと感じていましたが、
    この研修を通じその想いを具体化する術を得てくれたと感じます。
  • 私も石井さんとご一緒して、常に良いものを目指して努力をされる方だなと感じていました。
    どのような点で、想いを具体化する術を得たと感じたのでしょうか?
  • そうですね、
    考え方やアクションの起こし方など新たな武器を手に入れてくれた感覚です!
  • これから石井さんのマインドや向上心がアクションを通して具体化するのが楽しみになりましたね。
    今回の研修を通じて石井さんの強みが活かされているなと感じた場面はありましたか?
  • とにかく納得するまでやり切るところです。
    妥協しない。本気でやるという石井さんの強みが活かされていました。
  • 納得するまでやり切るって簡単にはできないことですもんね。
    これからの石井さんにどのようなことを期待されていますか?
  • 本当にこれから事業部を担ってくれるキー人材だと思っています。
    視座を常に高く持ち続け、次は自分だけではなく
    管下メンバーが大きく成長することに注力してほしいと思っています!
  • 梶浦さん、素敵なメッセージありがとうございました!

つづいてはこの方・・・!

 

右側の写真は橋田さんが成果発表をしているときの様子です!
  • 橋田さん、こんにちは!
    次世代女性リーダー育成研修お疲れさまでした!
    橋田さんが研修に参加されての感想や実感などぜひお伺いさせていただきたいです!
  • はい!よろしくお願いいたします!
  • 今回の研修参加者として選ばれた時の正直な気持ちを教えてください!
  • 最初は研修についていけるか不安な気持ちもありましたが、
    選んでいただけたからには私自身最大限の成長ができるよう
    カリキュラムをしっかりと習得して業務に活かしたいと思いました!
  • そうだったんですね。何かに挑戦する時は不安もあると思いますが、
    業務に活かしたいという前向きな姿勢がかっこいいです!
    橋田さんが取り組まれた組織課題はどのようなものか伺っても良いですか?
  • 今回の研修で私は工業系製品製造領域の中で、
    ハイグレードな派遣案件を増やして
    事業拡大の機会の創出と成約数を伸ばすという組織課題に向き合いました!
  • その課題に対してどのようなアクションを行ったのでしょうか?
  • 様々なアクションを行ったのですが、
    対象である顧客にアプローチできるツールリサーチや
    営業担当に向けた商談の振り返りシートの作成、
    受注や成約事例の分析を行い適切な施策を検討していきました。
  • いろんな視点で課題に向きあった上でのアクションですね!
    実際にアクションする中で橋田さんがぶつかった壁はありましたか?
  • そうですね、研修をスタートした際に自分自身の視座が低く、
    組織課題に対する変革プランの作成に苦戦しました…!
  • そうだったんですね!
    その壁はどのように乗り越えたんですか・・・?
  • まずは
    「自分自身がマネージャーの立場であればどうするか」
    という考え方で物事を考えるように癖付けをするようにしました!

    ただ自分だけではどうしても答えが出せない時は
    釼木マネージャーや武部部長のお力を借りて
    自分自身の課題と仮設と事実に相違が無いか確認をとるようにしました。
  • まずは自分自身でしっかり考え抜く姿勢素敵です!
    課題や仮説を自分の中でまずは考えて、
    マネージャーや部長へ相違が無いか確認を行って進めていったんですね。
  • はい、プラン作成の中で精度を高めるために、
    社内のエキスパートの方々へインタビューをしたり、
    社外の有名企業の営業の方と商談を重ねたりして
    自力で解決できない課題を解決していきました。
  • 社内外を巻き込んで、組織課題の為に何ができるのかをアクションしていったんですね!
    そういった経験を通して、この研修は橋田さんにとってどのような体験になったか教えてください。
  • 一言でまとめると「短期間で急スピードに自己成長できた期間」です!
    大きく変化したところでいうと自分自身の視座が高まったと感じます。
    研修に参加する前までは、自チームの向上しか考えられていなかったのですが、
    研修の終盤には「組織が向上するためには」という思考に少しずつ変わっていきました。
  • 研修を通じて実際に視座を高めるという経験をされたのですね。
    参加前と参加後の自分自身の変化を明確に感じられているのだとお話を伺っていて感じます!
  • 管理者として、自分自身未熟な所も多数ありますが、
    この研修のお陰で、今までより問題解決能力も高まったと感じています!
    改めて、この様な機会をいただきありがとうございました!
  • 橋田さんの組織に対する想いと、
    壁にぶつかりながらも課題に対して着実にアクションしていく姿勢が
    とても素敵でかっこいいなと感じました!
    橋田さんありがとうございました!!

橋田さんの上長である
ファクトリーアウトソーシング事業部 戦略推進部 部長 武部有加里さん
にもお話を伺いました!

  • 武部さんお忙しい中お時間いただきありがとうございます!

    さっそくですが、次世代女性リーダー育成研修を通じて、
    橋田さんにどんな変化や成長を感じていますか?
  • 大きく感じたのは、主語が自分軸やリーダー目線から
    組織やグループを目線にした課題が出てくるようになったことです。
    研修を通じて視座が上がったなと感じています。

    組織変革のための課題と向き合うとき、
    最初は、彼女のこれまでの経験や今ある情報から課題を捉えていたので、
    もっと構造として捉えた方がいいよと伝えました。

    お客様の目線や競合他社がどう捉えるか、
    そういう目線も含めて構造で捉えることが大切だよ、と。

    それは初めて考えることだったと思うので苦労はしていたと思いますし
    時間もかかったと思いますが、そこに向き合い続けたことで
    事業を構造で捉えて組織が戦略で勝つとはどういうことかを学べたのではないかと思います。
  • 橋田さんが粘り強く自分や組織の課題と向き合いつづけたことが伝わってきました。
    アクションを通じて橋田さんの強みが活かされていた場面などはありましたか?
  • 橋田さんはもともと行動力があるのですが、
    今回は自分のチームだけではなくそれを超えて
    他の営業部にもインタビューをしに行くなど、
    成果を出すための行動ができていたなと感じました。

    課題解決のために外部の会社と打ち合わせをしているときは、
    新しい情報や観点が入ってきて、生き生きとして楽しそうだなと感じましたね。
  • 行動力がある橋田さんがさらに会社を超えてアクションをされていたんですね!
    最後に、これからの橋田さんにどんなことを期待しているかお伺いできますか?
  • 将来的にマネージャーになってもらえたらいいなと願っています!

    彼女も家庭があっていろんな制約もある中で、
    営業というポジションで十分な実績を作ってきたので
    これからはチームを勝たせるというマネジメントのフェーズで
    成果を出せるマネージャーを目指してほしいなと思いますね!

最後にあらためて
運営者である高橋真紀子さんの想いを聴きます!

  • 真紀子さん、あらためて、この次世代女性リーダー育成研修を通じて、
    ご参加者やこれから参加する方々にどんな想いを持っていますか?
  • このプログラムでは、次世代女性リーダーの早期育成を目指しています。
    しかし、本当に目指したいことは、
    多様な個性や背景を持つ社員一人ひとりが意思を持ち、
    自分らしくいきいきと活躍している状態を目指していきたいです。

    私は「管理職になること」が、キャリアアップのすべてではないと思っています。
    専門性を深めていくこと、誰かのサポートをする仕事も、キャリアを深める選択肢の
    ひとつだと思っていますし、自分が持つ価値観を大事にしながらも、自分が思う
    ありたい姿の実現が、キャリアの充実につながっていくんだと思っています。

    だからこそ、このプロジェクトを通じて、自分がどうありたいかを改めて見つめなおして、
    課題と向き合う中で出てくる「私だったらこうしてみたい」「こんな組織を作りたい」という
    思いを大事にしてほしいなと思います。

    当社グループのバリュー「可能性を信じる」という価値観を持つ私達だからこそ、
    性別にかかわらず、自分たちの可能性を信じ、挑戦し続けられる、そんな
    「WILL(志)」と「自信」が手に入る、そんな機会になることを願っています。
  • 次世代女性リーダー育成研修はウィルグループで働く女性社員の皆さんが自分らしく、
    また自分自身の可能性を信じてキャリアを充実させていける経験ができるそんなプログラムだったんですね。

    性別にかかわらず、社員一人一人がより意思を持って働くことができる
    そんな組織を目指していきたいと今回のインタビューを通して実感しました。

次世代女性リーダー研修参加者の皆さん組織課題への取り組みと成果発表お疲れさまでした!

次世代女性リーダー育成研修密着を通して

プログラムを通じて「視座」が高まり、自分自身の「強み」を見つけ、

皆さんがそれぞれ新たな自分の可能性を見つけているなと話している中で感じました。

参加されたみなさんの今後の活躍にも注目していきたいと思います!

あらためてインタビューにご協力いただきましたみなさまありがとうございました。

次回のjinjiingもお楽しみに🎄🎅🎁



twitter facebook hatena