2024.07.09
ITエンジニアの人材不足は”微経験”で解決!?TC事業部のリスキリングとは?
吉原(よっしー)
最近、ちょろちょろ白髪が気になってしょうがない入社7年目の四十路です。
アンチエイジングに詳しい方ご連絡お待ちしております。
(WRK管理本部マネジメントサポート部所属)
いつも笑顔な松浦事業部長
- 今日はTCのリスキリング事業の内容を松浦事業部長と小林さんの対談でお送りします。
-
改めまして、本日はTC事業部の松浦事業部長にお話しを伺います。
宜しくお願い致します。 - 宜しくお願いします。
-
いつもリスキリング事業の件では、
小泉部長や小林祐介さんと共にご協力頂きましてありがとうございます。
キックオフでご挨拶して以来、お会いするのは実は二度目ですよね。
いい意味で緊張を感じさせない柔和な方だと思わせて貰ってます。
低姿勢ですし、フランクですし。。 - 私が偉くなれない理由です笑
-
そんなことないです笑 これから上がっていかれるんだろうと思っております。
何かコミュニケーションで意識されている事ってあるんですか?
-
いやー難しいですね、、
意識しているのは「コミュニケーションはポジションで行わない事」ですかね。
事業部長だからこのコミュニケーションを取るとかはないように、
逆に仕事では事業部長で行う意思決定は必ず自分でする事、
年上の方は必ず敬うようにしていますね。
壁がありますって感じられる方がもしかしたらいる方もしれないです笑 -
素晴らしいですね。
いきなりめちゃくちゃ勉強になる話をありがとうございます。
IT業界での転職の課題とは?
-
TC事業部はIT業界に特化した人材紹介を行っているんですよね。
IT業界に未経験で転職したいという人の中には、憧れが強いという話を聞いたことがあります。
なんとなくかっこいいとか、リモートがいいとか、ふわっと応募してくる方が多いんですか? - 一定数いるのは事実だと思います。
-
その中でもうまくいく人といかない人がいると思うのですが、
どのような人が転職がうまくいくんでしょうか?
-
どれだけ本気でIT業界で働きたいかが全てだと思います。
なんとなくスキルを身に着けたいとか勉強させてもらえるとか、
自分のキャリアを自分で切り開く意志がなく、
どちらかというとインセンティブ的に何か得られるのでは?
と考えている人は中々面接の壁は突破出来ない事が多いですね。
能動的に何か出来ている人は言葉の説得力が変わるので、この一点は非常に大きいと思います。 - たしかに意志があるかどうかは様々な場面で重要ですよね。
-
おっしゃる通りで、
面接の際も採用するかしないかは最後は意志が判断軸になると思います。 -
意志ややる気が大事だと思うのですが、
そうはいっても未経験で意志を持てていない方や、
今は自分で切り開けない方もいらっしゃると思うんです。
何かTC事業部として意識されている事はありますか? -
よくぞ聞いてくれましたという感じなんですが、
TC事業部には、
「個性、技術、想いに寄り添うキャリア支援を通じ、テクノロジー発展に貢献します。」
というパーパスがあります。
パーパスを元に未経験の方に向き合うと、
未経験の方がわからない事や困るだろうことをご支援する事になります。
例えばノウハウの共有や勉強するサイトとかレジュメの作成方法をお伝えします。
未経験の方は他のエージェントだと短期間で成果とならないから、
時間投資されない方が多いです。
要するに転職に本気になったらまたご連絡下さいみたいな。
TC事業部のパーパスからすると求職者の方に寄り添いながら、
キャリア支援を行おうと努力しています。
-
素晴らしいですね。
事業部の中でパーパスが浸透していて、体現出来ているんですね。
-
ですね。
TC事業部の社員は本当に素直で優しい社員が揃っているなと思います。
パーパスを思い出せるように、
社員の方がキャラクターを作ってくれました。パーパスくんです。
パーパスくん可愛い。ステッカー欲しい。松浦さんも素敵な笑顔。
-
パーパスのキャラクターを作るなんてすごいですね。
このパーパスくんがパーパスそのものを形骸化させず、自分事化させてくれますね。
松浦さんの社員の皆さんに対しての思いも素敵ですね。
皆さんにこの記事は読んで欲しい。 - 読んでくれるのかな笑
- 読んでくれると思います。TCの皆さん読んで下さいー!!
微経験ってなに?
-
IT業界そもそもの課題はあるんですか?
人材不足はよく言われてますよね。 -
IT業界は2030年には最低でも40万人、最大で79万人不足すると言われています。
日本の労働人口が不足する事も目に見えていますので、
幅広い方の活用・登用が必要なのがIT業界だと思っています。
- 79万人だとかなりの人数ですね。採用が追い付くイメージが湧かないですね、、
-
そうなんですよ。
IT業界には波があって、未経験採用に踏み切る時期と、
育てられないから経験者が欲しいという時期があったり、
かといって経験のある外国籍の方を採用するのかというと、
プロジェクトの進め方に懸念を持たれたりとか、お客様も悩んでいる事が多いですね。
-
そうなんですね。
IT業界の方々とお話されていると「微経験」という言葉を聞くようになりました。
個人的には馴染みのない言葉なんですが、
IT業界では普通に使われる言葉なんでしょうか? -
IT業界では普通に使う言葉なんでしょうね。前職でも使ってました。
一般的な経験者というのは「2年以上の実務経験」という事になりますが、
この経験者と未経験の間の方が「微経験」という事になります。
経験者を採用したいけどいないとか、未経験だと教育する時間がないという場合に、
経験者とはまだ呼べないけど、2年未満の何かしら経験や知識がある方も採用するべきだよね。
という事があります。
-
たしかに転職求人等を見ていると2年以上の経験マストというような内容も記載ありますよね。
経験者と未経験の間を「微経験」って言うわけですね。
未経験者を微経験者に変えていくというのも、
ひとつのサービス価値向上になっているんしょうか?
-
なりますね。
「本気でエンジニアになりたい人」×「TCのパーパス」×「リスキリング」がかみ合っていくと、スタッフさんへのサービス価値が上がりますし、
もちろん顧客の課題解決にもなりますし、TCの介在価値が上がっていきます。
その為にいくつかの企業さんと提携して、
リスキリング事業の講座も合計19個設定しています。
エンジニアの仕事も専門性があって多岐にわたるので、
それぞれに合わせた講座を用意することで、学びたいモノや学べる環境を作っています。
-
この掛け算いいですね!
講座も19個も用意頂きありがとうございます。
求職者目線でもキャリア面談や転職支援と同時に、
リスキリング講座を受けて「微経験」になりながら、
なりたい姿になるというのは非常に理想的ですね。
未経験者が「微経験者」になる為の講座を19個設定してくれています。
TC事業部の未来
-
ここまでいろんな話を伺ってきました。
そのうえでTC事業部の未来を聞いてみたいのですが、描いている未来図はありますか? -
エンジニアになりたいと思ったところから、
キャリアを終えるまでのキャリアライフを伴走できる、
エージェントで在り続けたいと思っています。
エージェントが関われる瞬間というのは、人生の中での一瞬でしかないんですよね。
一度の転職をお手伝いしたとして、
もう一回転職しようと思った時には別のエージェントに行かれることも少なくありません。
でもそうではなくて、
継続的にその方のプラスになるようなコンテンツやそれこそリスキリングもそうですね。
困ったらウィルオブに相談とか、
ウィルオブの情報に触れておきたいとか、ウィルオブに人に会おうとか何かあった時に、
ウィルオブやテックキャリアを第一想起して頂けるような未来が良いと思っています。 -
関わるエンジニアのキャリアに伴走するっていいですね。
エージェントと伴走は少し遠いワードのように感じていましたが、
そこが重要だと思っているからこそパーパスにも反映されてますもんね。
-
転職のプロとして時には手を引っ張り、時には背中を押しながら伴走するイメージですね。
だからこそプロとしてアドバイス出来る事は増やし続けたいです。
そういう意味で言うとリスキリング事業は重要でTCとしても力を入れてやりたくて、
未経験で本気でエンジニアになりたいと思っている方に機会提供出来るようになってきました。 -
凄くいいですね。そして一貫していますね。
最後にリスキリングが重要というワード頂きました。ありがとうございます笑 - 撮れ高OKですか?笑
-
ばっちりです。
最後は肩を組ませて下さい笑 - もちろんいいですよ!恒例にするんですか?
-
ひそかに狙っていこうかな笑
改めまして今日はありがとうございました!
笑顔が眩しい松浦さんと肩を組ませて頂きました。恒例化なるか、、、
この記事を書いたレポーター
吉原(よっしー)
最近、ちょろちょろ白髪が気になってしょうがない入社7年目の四十路です。
アンチエイジングに詳しい方ご連絡お待ちしております。
(WRK管理本部マネジメントサポート部所属)