
活躍者たちの「目標」や「行動」がわかる『9ブロック』
*新卒新人賞*CON技術本部 技術部 橋本さん

皆さんこんにちは。広報小山です。
6回にわたりお届けする、各受賞者たちの『9ブロック』。
本日は、4人目の『9ブロック』をお届けします!
『9ブロック(ナインブロック)』とは
活躍者たちはどんな目標を掲げ、どんな行動・習慣を行ってきたのか。
メジャーリーガーの大谷選手が高校生の時に立てたということで話題になった、
マンダラチャートのショート版。
WILL Award 2024「新卒新人賞🏆」受賞者
ウィルオブ・コンストラクション
技術本部 技術部
橋本 元輝さん
-
新卒新人賞は、
各部門長より、期を通じて業績・功績ともに総合的に活躍した新卒社員が推薦され、表彰者決定会議にて役員投票・合議の上、決定致します。この賞を目指して頑張った新卒新人の皆さんも多かったと思います。社会人一年目、栄誉ある賞です!
橋本さんの『9ブロック』をご紹介します!
目標:2023年度新人賞受賞
目標を達成するために行っていた行動や習慣は#1~#8
「原点を忘れない」橋本さんの言葉にハッとしました。
いくつになっても大事なことですね。
#1 感謝を伝える
仕事・プライベートどちらも、感謝の気持ちを必ず言葉にして伝えるようにしています。
#2 振り返り
毎日、良かった点や反省点・気づきなどを振り返り、アウトプットしてまとめるようにしていました。
#3 周りの方の良いところを見つける
営業同行や日々のコミュニケーションを通じて、周りの方の良いところを見つけて、
自分でも実行するように意識していました。これはすごく楽しいです!
#4 食べる!
たくさん食べたら元気になる!食が身体をつくる。食事の時間は大切にしています。
#5 原点を忘れない
私はお世話になった石坂さん・小野寺チーム・CONの皆さんへ恩返しがしたくて新人賞を目指していました。
仕事がうまくいかなくて気持ちが下向きになった時には、必ずこの原点に立ち返り、自分を鼓舞するようにしていました。
#6 散歩
帰宅してからの散歩が日課です。
考えをまとめたり、逆に何も考えずにいれる時間でもあるので好きです。
#7 視座を高く
自分の立ち位置からだけでなく、もう一つ上の視点からも物事を考えるよう意識しています。
#8 目標設定
大きな目標に「新人賞受賞」を掲げて、それを達成するための小さな目標を定期的に設定してました。
謙さんが一番嬉しそう・・ww
最後に橋本さんから皆さんに向けて・・・
『誰かの心の火を灯せる存在に』
お疲れ様です。CON技術本部の橋本です。
この度は栄誉ある新卒新人賞を受賞させていただき、誠にありがとうございます。
お世話になった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!
FS現場、CON首都圏営業部で一年間学んだことを活かしながら、
ウィルグループの仲間・関わる全ての方々へ感謝を忘れずにこれからも精進いたします。
一年目、上司や先輩方に心の火を灯していただいたように、
これからは誰かの心の火を灯せる存在になれるよう目指してまいります。
まだまだ至らぬところが多いですが、恩返しできるよう頑張りますので、
引き続き何卒よろしくお願いいたします!
橋本さん、新卒新人賞本当におめでとうございます!
誰かの心の火を灯す・・・素敵ですね。
今年も多くの新卒メンバーが入社してくれました。
先輩として、ぜひ多くのメンバーの心の火を灯して下さい!
そして、新卒の皆さん。
新人賞を目指している方も多くいるかと思います。
大変なことの方が多いかと思いますが、諦めず、一歩ずつ
進んで行きましょう!
さて、来年はどなたが受賞するのか・・・
是非みなさんも参考にしてみてください!
この記事を書いたレポーター

ウィルオブ・コンストラクション 技術本部 技術部
橋本 元輝さん