
全国10拠点でウィルグループBBQ開催!仲間と肉で5月を満喫🍖🍺 ― ダントツPJ Interesting チーム

『ウィルグループ社員の「遊ぶ」をダントツに高めることで、ウィルグループ社員の社会的Well-beingをダントツに高める』
これを目的とし、昨年大いに盛り上がりましたBBQですが、
今年はなんと、
全国の”10拠点”でほぼ同じ日に開催することが決定いたしました👏👏
そこで今回は、「どんな感じなのよ?」という声にお答えすべく、雨でリスケになったにも関わらず昨年一番の大規模開催!新卒の方も中途の方、パートナーやご家族と一緒に参加された方、総勢100名超えとなった首都圏BBQの様子をお届けしたいと思います!
2024年10月に行われた首都圏BBQの内容をお届け!
-
お疲れ様です!
ダントツプロジェクトInterestingチームの和田です。
今回は2024年10月に行われた首都圏BBQの全貌を皆様にお伝えいたします!
参加された皆様からのアンケートや実際にいただいたコメントなど、赤裸々に載せますので、是非ご一読ください!
田中取締役(左)と楽しそうに話している永野さん(一番右)ですが、前夜も飲み会だったようで少し眠たそうですw
その左隣にはCO営推・新卒の田中くん…⁈😲
なんと大阪から唯一の参加者です!仲間への愛が強いです(笑)
お子さんを連れての参加者も多数!
新しいお友達に「こんにちは」が言えるなんて、なんていい子たちなんでしょう。
社内ですれ違う人に挨拶する気持ちが大切だと改めて感じました…。
4点満点中、3.55と脅威のハイスコア!!
大多数の方がすごく楽しかった/楽しかったと言ってくださり本望です👍
自部門や他部門、同期や久々の交流がリアルでできた!
というお声が多く寄せられました📣
こちらも7点満点中5.75とハイスコア。
職場の人間関係はかなり良好になる起点になれた、といっても過言ではなさそうです🙌
参加者のおよそ9割が次回も参加したい、もしくは興味あり。
みなさん!次回は首都圏も5/24に集合です🍖🍺
-
さらに、個別で追加インタビューを実施いたしました!
インタビュー内容は次の通りです!
✓BBQ参加によっておきた職場の変化は?(自部署において&他部署との間で)
✓その中でも仕事につながったり、いきたりしていることは?
✓今後はこんなイベントを期待もしくは、ご自身がいる職場をどうしていきたいですか? -
<ウィルオブ・コンストラクション 永山さん>
自分は今フィールドサポーターとして建設現場で夜勤をしていて会話の機会が減っていましたが、BBQの時に自部署の方はもちろん他部署の方と役職・年齢関係なく話しながら、肉を焼きまくって食べまくったことによりコミュニケーションの楽しさを思い出しました!笑
コミュニケーションの楽しさを再認識し、夜勤の現場でも普段話さなかった人に話しかけてみたりする事で、以前より話せる人が増えて働きやすくなりました!何気ない会話があるだけで全然違います……!
今後は施設を貸し切ってスポーツイベントなどやってみたいですね!
さらに密にコミュニケーションを取れるし、運動不足も解消できて楽しそうだと思いました!その際は企画する側に回って盛り上げたいです!! -
<コールアンドオフィスデザイン事業部 田中さん>
西日本を代表して参加させていただきました!笑
首都圏の皆さんとは普段はオンラインでしか関わることができなかったので、上司や先輩、同期とリアルで関われる機会が非常に良かったです。
大阪に出張に来られている役職者の方に顔を覚えていただけていたり、貴重な機会だったと思います。気軽な機会があったことによって新卒でも役職者の方と接点を持つことができて、これまで以上に業務に身が入っていると実感しています。
業務外での関わりから仕事のモチベーションに繋げられていると実感しているため、ダントツPJの数を増やしていき、Interestingの活動を増やし、業務へも結びつける機会をつくりたいです。
今回は参加する側でしたが、企画をしてポジティブを生み出す側にも回りたいと思いました! -
<テックキャリア事業部 小林さん>
他部署との関りがあまり無い事業部柄だったため、そこの壁が少し緩和し、全社向けの研修やイベントへの参加がしやすくなったと思います。
また、他部署との間で事業部柄を掴めたのは良かった。もう少し他事業部と関われるとより良かったかもしれません。
仕事につながったり、いきたりしていることは特になかったです。社風の部分で温かさを感じられたので気兼ねなく話しかけやすくはなりました。
今後のイベントについてですが、テーブルにあった食べたかった焼きそばが3袋いつのまにか無くなっていたため、焼きそばパーティーしたいです。 -
<セールスアシスト事業部 鈴木さん>
自部署においての変化は、これまで以上に様々な方とかかわりを持つことができたため、何か困ったことがあったときにも気軽に助けを求めることができるようになりました。他部署との関わりは職場で顔を見る程度で話したことがなかった方も多かったですが、BBQ以降顔を合わせた時に話すことが多くなりよかったです!
仕事とのつながりについては、他部署の方はもちろん、役職者の方などともかかわることができより一層会社へ貢献したいという気持ちが強くなりました。
今後のイベントは今回BBQのような食事会だったり、体を動かすイベントなんかもあったら楽しいかなと思います!チーム競技などだと団結力も高まるかと思います! -
<ウィルグループ 前澤さん>
数年ぶりの首都圏BBQ。とても楽しみに、今回は娘と2人で参加いたしました!
同じ年くらいのお子さんも何人かいたので一緒に遊ぶことができ、子供たち向けのじゃんけん大会でお菓子もいただけて、娘も大喜びの1日でした🍭✨
採用に関わった新卒とも久々にコミュニケーションを交わすことができて、私自身もエネルギーをいただきました!
また、交流が広がることで普段の仕事で知見をいただきたいときに相談できる、頼れる人が増えたり、コミュニケーションの中で新たなアイディアが生まれてチームに持ち帰ったりと、交流の輪が広がることは良いことづくしです。
全社イベントは、部を超えた交流もそうですが、部内交流が深まる機会にもなるので、ダントツプロジェクトの企画をきっかけに、ウィルグループの交流の輪が広がったら嬉しいなと思います。今後も積極的に参加していきたいです! -
<ファクトリーアウトソーシング事業部 宮城さん>
最近首都圏に異動してきて、あまり顔見知りがいない状態で参加したにも関わらずとても楽しい時間が過ごせました!
自部署の初対面や名前だけ知っていた方と会うことができた事により、今後の業務を円滑に行えそうなイメージも沸きましたし、他部者の方々とのやりとりを通して、同じ会社で働いている仲間として繋がりを持てたので、これからより仲を深めていくのがとても楽しみです!
今後は、小規模な形でのダントツPJなどを開催するなどして、今回得た繋がりをより強くしていくことができれば、事業部間はもちろん、その垣根を超えたchance makingを行っていけると感じています!!! -
<セールスアシスト事業部 上谷さん>
自事業部で初めてお話する方もいましたが、BBQ後2件飲みに行くくらい仲が深まりました!自然につながりが増えてシンプルに嬉しかったです。他事業部との関係は新しいつながりができた…とまではいきませんでしたが、各事業部の雰囲気を感じられたのはよかったです。
仕事上で感じているインパクトは残念ながらまだです・・・が、次回お会いするタイミングでは話しかけやすくなっていることと思います!
職場にいる社員の皆さんがどんな役割を持って仕事しているのかをお互いにできるだけ理解している状態にしたいです。仕事で関わらないから話さない、ではなく仕事で関わらないからこそ「最近どうなん?」って聞けるような。自分のいるチームはもちろん、会社の別のコミュニティにも居場所がある状態になるといいなと思います。 -
<ウィルオブ・コンストラクション 谷さん>
自部署メンバーとは普段の業務とは違い、リラックスした環境でのBBQだったので、仕事以外のプライベートな話もたくさんでき、より一層距離が縮まったと感じています。他部署との間ではグループをまたいでミーティングをする際などに、会話のきっかけになりました。例えば、「あ、こないだのBBQでお見かけしました~」といった感じです。
BBQを通じて直接的に繋がることはありませんが、こうしたイベントに参加することで、自社の取り組みだけでなく、グループ会社全体の数字や活動に対しても興味が湧きました。なので、今回のような取り組みを定期的に開いていただくと嬉しいです!
-
アンケート上でも「もう少しゆっくり話したいメンバーがいたから参加した」「色々な社員さんと関わる機会を持ちたいから参加した」「キックオフ以外で別のグループ会社の方と話す機会が少ないので新鮮だったのでまた参加したい」などなど、 ”いつも関わりがないメンバー” との交流が良い影響になったことがよく分かる結果となりました!!
― 北は北海道から、南は沖縄まで ― 5/24開催!
2025年は全国でウィルグループBBQ開催決定!
今年はなんと…札幌/仙台/首都圏/名古屋/新潟金沢/近畿/広島/福岡/沖縄
(広島は5/17、沖縄は5/23)
全国拠点の中で複数事業部が同一拠点に集まる ”10エリア” での実施が確定しています!そのうち8エリアは5/24同日開催!
(まだ実施を検討しているエリアもございます)
自拠点で実施がない場合など、合同開催箇所には全国自由に参加可能な形式👍
全国横断でのイベントやコンテンツも検討中ですのでお楽しみに。
各拠点の情報などはコチラのTeams よりご確認ください!
▼昨年度の様子はBIG SMILEでご覧ください!
・金沢開催
https://big-smile.willgroup.co.jp/articles/27940.html
・大阪開催
https://big-smile.willgroup.co.jp/articles/28919.html
お知らせするとキリがないですが(笑)もちろん事業部単体での実施も。
・LC神奈川開催
この記事を書いたレポーター
